/home/by-natures/dev*

データ界隈で働くエンジニアとしての技術的なメモと、たまに普通の日記。

2014-01-01から1年間の記事一覧

機械学習勉強会 #6 セミナー参加者募集中!(11/22(Sat))

私も運営メンバーに加わっている「機械学習勉強会」の第6回ですが、セミナー参加者を募集しています! 「機械学習勉強会」は、機械学習について学ぶきっかけをつくってもらうことが目的の勉強会です。また、社外の人とコミュニケーションを図ることで、みな…

memo: MapR 4.0.1

MapR セミナーのメモを備忘録代わりに残します。間違ってたらご指摘ください。 Drill も MapR-DB(より使いやすいHBase) も MapR なら利用可能ということで、Drill が AWS で利用可能になるのでしょうか…。そう思うと非常に期待が高まります。S3 になんでもか…

AWS OpsWorks を使ってみて分かった善し悪し

OpsWorks は AWS の1サービスで、Chef を使ったプロビジョニングを楽に行ってくれるサービスです。今のプロジェクトでは、自前の Ansible から OpsWorks へ移行しているため、社内で OpsWorks について紹介しました。 スライドの中では、実際に使ってみた所…

機械学習勉強会 #4, #5

機械学習勉強会の第4回, 第5回を実施しましたので、その様子をお伝えします。 第5回は、第6回に控えるチームごとの中間発表のための準備時間としたため、もくもく会としました。セミナーパートが無かったのでやや参加人数は少なかったですが、お菓子やジュー…

アドテック東京2014年 に参加しました

アドテック東京 に参加してきました。思えば就職してから毎年参加しているイベントなので、これでもう3回目の参加。なんだか感慨深い…。毎度のビジターパスでの参加ですが、キーノートは聞けますし、各企業ブースでゲリラ的にいろんな話をしているので、会場…

機械学習勉強会 #3

機械学習勉強会の第3回を実施しましたので、その様子をお伝えします。 第1回, 第2回 の様子もぜひご覧ください。 この勉強会は、「機械学習について学ぶきっかけをつくってもらう」ことが目的です。新しいことを学ぶモチベーションを維持するための仕組みと…

学ぶことの面白さとチーム開発について

ここ3ヶ月ほど、NHK ラジオ講座と TED Talk で英語のリスニングをしていて、定点観測しているわけでもないのでスキルが向上しているかは分かりませんが、そのおかげかいろいろな書籍を読むことも増えて、知的好奇心をかなり満たせている昨今です。 Live as i…

Flask の例外処理について考えてみる

Flask(フラスク)第2段です。 Flask の例外処理の方法について調べたところ、様々な例外処理の方法があることが分かりました。実装においては、好みのものや、アプリケーションにあったものを選択する必要がありますので、調べたことを簡単にご紹介します。…

Flask を使って Basic 認証付きの REST API クラスを作る

Flask(フラスク)は、「プログラミング言語Python用の、軽量なウェブアプリケーションフレームワークである。」 (Wikipedia) ということで、簡単に使うことができる Python のウェブアプリケーションフレームワークです。 インターネット上にもサンプルがた…

機械学習勉強会 #2

機械学習勉強会の第2回を実施しましたので、その様子をお伝えします。 第1回の様子はこちらをどうぞ。 この勉強会は、「機械学習について学ぶきっかけをつくってもらう」ことが目的です。新しいことを学ぶモチベーションを維持するための仕組みとして、月に1…

備忘録:MySQL への CSV データのロード

プログラムでロードすることはあっても、SQL から直接ロードすることがあまりないので、備忘録です。SET 構文が柔軟で便利です。 データベースは MySQL テーブルは既に作成済みの場合を想定 テーブルのカラム順と、CSV のカラム順は異なる Boolean, Date 型…

GoogleAppEngine: Datastore からのエクスポート方法

GAE は基本的にはプログラムから API を叩く必要があり、管理画面からボタンを押せばデータのエクスポートができる訳ではありません。いろいろと設定も必要だったので、メモしておきます。 以前の記事 GoogleAppEngine ことはじめ も合わせてどうぞ。 参考情…

機械学習勉強会 #1

ついに始動しました、機械学習勉強会! 「触ってみたい」「勉強したい」技術っていろいろありますよね。Hadoop や Spark なんかの分散技術も「やってみたいけど、結局実務で使わなきゃ覚えないし」なんて声もよく聞きます。 私にとって、その中の一つに「機…

「Hadoop 徹底入門 第2版」第2部まとめ(Hive での開発)

「Hadoop 徹底入門 第2版」を有志で読み進めているので、そのメモを貼ります。 今回は第2部 13章、Hive での開発方法と Tips です。 [toc]

「Hadoop 徹底入門 第2版」第2部まとめ(Java での開発)

「Hadoop 徹底入門 第2版」を有志で読み進めているので、そのメモを貼ります。 今回は第2部、8章〜10章、Java での開発方法と Tips です。 [toc]

「Hadoop 徹底入門 第2版」第1部まとめ(開発手段・クラスタ構成)

「Hadoop 徹底入門 第2版」を有志で読み進めているので、そのメモを貼ります。 今回は第1部、6章〜7章、Hadoop を動かす様々な方法とクラスタ構成の話です。 [toc]

「Hadoop 徹底入門 第2版」第1部まとめ(HDFS・MapReduce)

「Hadoop 徹底入門 第2版」を有志で読み進めているので、そのメモを貼ります。 今回は第1部、4章〜5章、コア技術である HDFS, MapReduce の説明です。 [toc]

「Hadoop 徹底入門 第2版」第1部まとめ(基礎知識・インストール手順)

「Hadoop 徹底入門 第2版」を有志で読み進めているので、そのメモを貼ります。 今回は第1部、1章〜3章、Hadoop の基礎知識からインストール手順までをご紹介します。 また、概要をこちらのスライドにまとめてありますので、合わせてご覧ください。(社内勉強…

GoogleAppEngine ことはじめ

社内で GoogleAppEngine を使って、とある社内施策を運用しているので、簡単に特徴などをご紹介します。 [toc] GoogleAppEngine とは? Google のインフラ上で動かせる PaaS PaaS(= Platform as a Service)ということで、Heroku などと同じような立ち位置…

「第7弾 週末ランサーズ」~NoSQLのイノベーションの歴史~ に参加しました

ランサーズさんの勉強会に参加してきましたので、その様子をお伝えします。 [toc] 週末ランサーズとは? ランサーズ株式会社 主催の「週末ランサーズ」は、以下の目的で主催されています: WEBエンジニア・クリエイターのための「週末ランサーズ」とは、普段…